戸田みんなの歯科
当院の特色
CT完備
一般的なレントゲンでは確認できない細かい点まで撮影可能です
土日診療・駐車場あり
土日も診療しています
駐車場もあるので仕事終わりの通院も可能です
マイクロスコープの使用
肉眼の10倍以上の拡大で一歩進んだ根管治療が可能です
認定医在籍
専門性の高い口腔外科・矯正治療は大学病院勤務の認定医の資格を持った歯科医師が行います
横を向いた親知らずも抜歯可能です
滅菌した器具の使用
良質な医療はきれいな器具の使用が必須です
当院は滅菌されたきれいな器具を使用して治療を行います
完全個室あり
プライバシーに配慮した個室もあります
人目を気にせず治療が可能です
当院が届け出を行っている施設基準について
当院では、患者さんに安全で質の高い歯科医療を提供するため、以下の施設基準を満たし
厚生局に届け出を行っております。
- 歯科初診料の注1に係る施設基準(歯初診)
院内感染防止対策や緊急時対応体制を整備し、安心して受診いただける体制を整えています。 - 歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1)
AEDなどの救急設備を備え、医療安全研修を受けたスタッフが対応します。 - 歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)
歯科用吸引装置などを設置し、治療中の飛沫や粉塵への感染対策を強化しています。 - 口腔機能管理体制強化加算(口管強)
高齢者や有病者の口腔機能低下に対する評価・管理を行っています。 - 歯科訪問診療に係る基準(歯訪診)
通院困難な方を対象に、ご自宅や施設への訪問歯科診療を行っています。 - 咀嚼能力検査加算(咀嚼能力)
咀嚼機能を測定し、適切な補綴物や治療の評価に活用しています。 - 外来後発医薬品使用体制加算(外後発使)
後発医薬品(ジェネリック)の積極的な使用に取り組んでいます。 - 手術用顕微鏡加算(手顕微加)
マイクロスコープを用いて、精密な根管治療や処置を行っています。 - 口腔粘膜処置(口腔粘膜)
口内炎や白板症など、口腔粘膜疾患に対する診査・診断・治療を行っています。 - 歯科CAD/CAM冠算定(歯CAD)
保険適用の白い被せ物をCAD/CAMシステムで製作・提供しています。 - 手術用光機器加算(手光機)
明視野を確保する手術用照明を使用し、安全性を高めています。 - 補綴物維持管理料(補管)
被せ物や入れ歯などのメンテナンスを継続的に行い、長期的な口腔健康を支えます。 - 在宅療養支援歯科診療所基準Ⅰ(歯外在ベⅠ)
緊急時の連携体制や24時間対応可能な訪問診療体制を整えています。
アクセス
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
住所
埼玉県戸田市新曽1421-1-101
駐車場 №22.23
診療時間
平日 9:30~13:00 14:30~19:30
土日 9:30~13:00 14:00~17:00
休診日:祝日・不定期
予約はこちらから
痛みが強いなど、急を要する場合は医院へ直接御連絡ください。